節約をサポート
ムリなくランニングコストがお得になる機能を搭載。
節水モード
二つの節水で水道代がこんなにおトクに。○給湯量節水はプレミアムエコキュートのみの機能です。
給湯量節水給湯量を抑えて節水。
給湯量節水は、節水効果「大」「中」「小」の設定が可能です。

- ● 節水効果「大」の場合、約2L/分 流量を少なくします。
- 注)節水設定することで水の勢いが弱くなります。不便を感じる場合は再度調節するか節水モードをOFFにしてご使用ください。
ふろ湯量節水おふろの湯量を抑えて節水。
ふろ湯量節水は-10、-20、-30Lの3段階で設定が可能です。


- ※1 東京都23区の水道料金+下水道使用料金の合算で家庭用の口径20mmの配管を使用した場合409.2円/m3
●給湯量節水14,600L+ふろ湯量節水3,650L ●18,250L=18.25m3 ●18.25m3×409.2円/m3=7,468円
せつやくガイド
お湯の使用量や使用パターンを可視化。省エネのアドバイスも。
ecoガイド
目標設定[お湯の使用量]
1日の目標使用湯量を決めて節約にチャレンジ!

詳細データ[日・週・月ごと]
お湯の使用パターンがチェックできます。
- ○表示は一例です。設定や使い方によって変わります。

アドバイス
[12項目 フルオートタイプの場合]
省エネな使い方や便利な機能を紹介します。

節約サポート
リモコンの表示や音で給湯量の情報をお知らせ。
給湯量モニター

リモコンのイラスト・数値表示で
「給湯量」がすぐ分かる!
給湯量をリアルタイムに表示。
目標湯量お知らせ

リモコンが音で「使いすぎ」をお知らせ。
設定した目標湯量※に到達すると使いすぎをお知らせ。
- ※ふろ使用量を含みます。
きもちいいをサポート
きもちいい暮らしを支えているのは快適な給湯です。
高圧力パワフル給湯
高圧力でシャワーの勢いがいいから、気分も身体も爽快!
コロナの高圧力パワフル給湯なら、家族みんなが喜ぶパワフルシャワーが楽しめます。
[条件]給水元圧300kPa、シャワー温度40℃、ダイレクト出湯、架橋ポリエチレン管16A・15m 5曲がり。
[条件]給水元圧200kPa、シャワー温度40℃、ダイレクト出湯、架橋ポリエチレン管16A・15m 5曲がり。
スピードお湯はり
お湯はりが早いから、帰宅後やすぐに入浴したい時も便利。
- ※1 給水元圧300kPa、架橋ポリエチレン管13A・15m5曲がり、お湯はり温度40℃、お湯はり量180L、3階の場合。
- ※2 当社高圧力タイプ(水側最高使用圧力190kPa)との比較。比較条件:給水元圧300kPa、架橋ポリエチレン管13A・6m、お湯はり温度40℃、お湯はり量180L。浴槽が1階で空の状態からの場合。
- ●給水元圧が低い場合や現地の配管施工上の条件、湯水混合栓等の使用状況などによりシャワー流量・ お湯はり時間に多少ばらつきがでることがあります。
- ●写真は多機能型シャワーヘッドではありません。
省エネ保温
浴槽に入らない間は追いだきカット。入るとすぐに追いだき開始。
- ※4 (条件)高断熱浴槽を使用。当社環境試験設備にて外気温度7℃、お湯はり量180L、お湯はり温度40℃、ふろ配管架橋ポリエチレン管13A・6m、断熱材厚さ10mm。お湯はり完了後、2時間保温運転中に2人入浴を想定した場合の比較。省エネ保温1,900kJ/従来保温2,950kJの比較。
- ※5 自然冷媒CO2家庭用ヒートポンプ給湯機において、入浴検知センサーによる「省エネ保温」は2010年6月発売のCHP-371D1A10から搭載されました。
- ※6 おふろに人が入った時の水位変化を検知。
ダブル温調
同時に違う温度のお湯を利用できます。
(フルオート、オートのみ)