- 特長
- 製品情報
- 対応機種

柔軟で取扱いやすく、サイズも豊富にそろったフロアマット。
安心の耐久性。
フロアマットは架橋ポリエチレン配管のため、腐食に強く耐久性能バツグンです。
豊富なバリエーション。
施工面積に応じてサイズも豊富にご用意。

■構造図

床暖房パネルは以下からもお選びいただけます。 | |
エクセル ソーレ 45 | 床材一体型パネル:はるびより |
●お問い合わせ 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町1-2-2 三菱ケミカル日本橋ビル 三菱ケミカルインフラテック株式会社 電話:03-3279-3443(代表) URL:https://www.mp-infratec.co.jp/ |
●お問い合わせ 大建工業株式会社 内装材事業部 電話:059-255-0640 FAX:059-255-0633 URL:https://www.daiken.jp/ |
※使用する場合は他の放熱器との併用は控えてください。
■床暖房用畳(市場調達品)
前澤リビング・ソリューションズ(株)製(YS床暖房用畳)

- ●床暖房畳と組み合わせ
可能な床暖房パネル - ・フロアマット:SUPシリーズ
- ・大建工業:はるびよりツイン12
- ●使用時の注意事項
- ・住宅断熱性が「次世代省エネルギー基準」以上の性能を満たしている住宅に使用してください。
- ・立ち上がりには時間がかかります。
大建工業製(健やかくん座スリム13H)

- ・床表面温度、室内温度がフローリング仕上げに対し、低くなります。
- ・補助暖房としてエアコン等の使用が必要になる場合があります。
- ※床下断熱材、暖房配管、パネルの敷設条件はフローリング仕上げと変わりません。
■フロアマットの敷設位置
下地合板に303mm間隔で墨だしをし、線上にフロアマットの根太部が合うように敷設してください。
フロアマットのヘッダー部(取出口)が下地合板下の根太に当たらないように位置決めしてください。

■床仕上げ材における注意項目
(床材は床暖房専用の床材を使用し、床材メーカー施工に従ってください)
フロアマットのアルミ表面に塗られています緑色は床仕上材をクギ打ちできる表示です。
※緑色部以外はクギ打ち禁止です。
※フロアマットの上で作業をされる場合は、必ず養生し(合板12mm)マットの破損等を防いでください。
※フロアマットの厚みは12mmです。マット周辺のダミー材は12mm合板を使用してください。