ルームエアコン「ReLaLa」2025年モデル22機種を3月上旬より発売 Zシリーズの省エネ性能が向上
2025年2月 5日
株式会社コロナ(本社:新潟県三条市、社長:大桃満)は、ルームエアコン「ReLaLa」の2025年モデルとして、フラグシップモデルの「Zシリーズ」をはじめ、暖房能力に優れた「Wシリーズ」、基本性能を重視したスタンダードモデルの「Nシリーズ」、エアコンは冷房しか使わない方におすすめの「冷房専用シリーズ」、窓に取り付ける「ウインドエアコン」など、22機種を2025年3月上旬より順次発売します。価格はオープン。
製品(Zシリーズ) の概要
Zシリーズは、汚れが落ちやすいコーティングをした熱交換器の汚れを最大約3リットル※2の結露水で洗浄する「アクアドロップ洗浄」機能、エアフィルターを自動で掃除する機能※3等の清潔を維持する機能や節約に貢献する「人感センサー」等の省エネ機能に加え、「ワンタッチダストボックス」や「はずせる上下ルーバー」といったお手入れが楽な機能を採用したフラグシップモデルです。スマートフォン専用アプリ「コロナ快適ホームアプリ」から遠隔操作や使用状況の確認もできるため、消し忘れの確認や離れて暮らす家族の見まもりを行えます※4。
新たな室外機を採用したZシリーズの冷房能力2.2~2.8kW機種は、 通年エネルギー消費効率(APF)6.9※1を達成し省エネ性能が向上しました。
当社は、暮らしに安心やゆとりを提供し、「快適で心はずむ毎日」の実現を目指すとともに、エネルギーの効率的な利用などを通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
Zシリーズの主な特長
1.新室外機採用で通年エネルギー消費効率(APF)6.9※1を達成、さらに「人感センサーモード」で電気代の節約に貢献
冷房能力2.2~2.8kW機種に新たな室外機を採用したことにより、 通年エネルギー消費効率(APF)6.9※1を達成し、より高効率な冷暖房運転を実現しました。
さらに、「人感センサーモード」を設定すると 、お部屋に人がいるかいないかを検知し、状況に合わせて自動でひかえめ運転へのシフトや運転の停止を行います。リモコン操作の手間を省き、かしこく運転することで電気代の節約につながります。
2.「アクアドロップ洗浄」ですっきり水洗い
本体内部で1時間あたり最大約3リットル※2の結露水を発生させ、室内機内部の熱交換器に付着した汚れを洗い流します。熱交換器(アルミフィン)には汚れが落ちやすい特殊コーティング「クリアフィンコート」を採用し、ホコリなどの汚れを簡単に洗い流し、フィン表面の抗菌※6・防カビ処理※7で菌を抑制します。
3.「フィルター自動お掃除機能」※3と「はずせる上下ルーバー」で お手入れカンタン
運転の積算時間が約25時間を超えて運転停止した場合や24時間以上連続運転した場合に、フィルターのホコリを掃除する運転を開始します。集めたホコリは容易に着脱可能なダストボックスに回収されるので、簡単に捨てられます。
また、「はずせる上下ルーバー」により、ストッパーをスライドするだけでルーバーを簡単に取り外し、丸洗いすることができるため、気になるよごれも隅々まで落とせます。
4.アプリ連携によりスマートフォンで遠隔操作と見まもりが可能
「コロナ快適ホームアプリ」は、エアコンの運転・停止などの遠隔操作が行えるほか、遠隔地のエアコンに接続すれば使用状況を確認できるので、離れて暮らす家族の生活を見まもることができます※4。その他にも、取扱説明書のダウンロードやWEB修理受付などの便利な機能を搭載しています。
※1:(JIS C 9612:2013) CSH-Z2225Rにおいて 期間消費電力量603Wh、CSH-Z2525Rにおいて 期間消費電力量685Wh、CSH-Z2825Rにおいて 期間消費電力量768 kWh
※2:CSH-Z2825R 当社恒温室において、室内温度27℃、湿度60%、室外温度27℃にてアクアドロップ洗浄で運転した場合の結露水発生量。
※3:対象部位:エアフィルター。累計25時間運転の停止後および24時間連続運転すると、自動でフィルターをおそうじします。また、リモコン操作から任意のタイミングでのフィルターおそうじも可能です。
※4:事前に現地での接続が必要となります。
※5:試験条件:当社環境試験10畳において、外気温35℃、設定温度28℃、風量最大冷房運転安定時1時間あたり、ひかえめな運転時109Whと通常運転時150Whの比較。外気温7℃、設定温度20℃、風量最大暖房運転安定時1時間あたり、ひかえめな運転314Whと通常運転時411Whの比較
※6:[抗菌]試験機関 :一般財団法人 ボーケン品質評価機構/試験方法:JIS Z 2801:2012 定量試験(フィルム密着法)/試験番号:35021001887(29021001497-1)/試験結果:99%以上抑制/試験は2種類の菌で実施。
※7:[防カビ]試験機関:一般財団法人 ボーケン品質評価機構/試験方法:JIS Z 2911:2018 定性試験(プラスチック製品の試験方法A)/試験番号:35020006611(29020004729-1)/試験結果:肉眼及び顕微鏡下でかびの生育は認められない。
※8:[抗菌]試験機関:一般財団法人 ボーケン品質評価機構/試験方法:JIS Z 2801:2012 定量試験(フィルム密着法)/試験番号:30118042516(29018005316-2)/試験結果:99%以上抑制/試験は2種類のみの菌で実施。
[防カビ]試験機関:一般財団法人 ボーケン品質評価機構/試験方法:JIS Z 2911:2010 定性試験(繊維製品の試験・乾式法)試験番号:20218066410-2/試験結果:菌糸の発育が認められない。
※9:[抗菌]試験機関:一般財団法人 カケンテストセンター/試験方法:JIS L 1902 定量試験(菌液吸収法)/試験番号:CK-12-096164/試験結果:99%以上抑制/試験は1種類のみの菌で実施
仕様表
◆セパレートエアコン仕様(JIS C 9612:2013)(50/60Hz)
◆ウインドエアコン仕様(JIS C 9612:2013)(50/60Hz)
【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社コロナ 〒955-8510 新潟県三条市東新保7番7号 TEL:0256-32-2111(代表)、E-mail:info@hode01.corona.co.jp ○報道関係からのお問合せ先・・・総合企画部広報室 ○お客様からのお問合せ先・・・営業本部 |