ブランドアンバサダー福本莉子さんが『ReLaLa』を全力アピール! 新TVCM「もっと知ってほしい」篇/「なんで快適なの」篇 4月9日から放映開始
2025年4月 9日
株式会社コロナ(本社:新潟県三条市、社長:大桃 満)は、ブランドアンバサダーの福本莉子さんを起用したエアコン『ReLaLa』(リララ)の新TVCM「もっと知ってほしい」篇(15秒)と、「なんで快適なの」篇(15秒)を、2025年4月9日(水)から新潟エリアを皮切りに、順次全国で放映を開始します。
『ReLaLa』は、2021年に誕生したエアコンブランドです。心地よい空間でココロとカラダをときほぐし(=Relax・Refresh)、心はずむ毎日を送ることができるように(=LaLa)という想いを込めました。人や暮らしに「寄り添う」をコンセプトに、フラッグシップモデルの「Zシリーズ」をはじめ、暖房能力に優れた「Wシリーズ」、基本性能を重視したスタンダードモデルの「Nシリーズ」、エアコンは冷房しか使わない方におすすめの「冷房専用シリーズ」、工事不要で窓があれば簡単に取り付けられる「ウインドエアコン」など、さまざまなライフスタイルや住環境に対応した製品を展開しています。
今回のTVCMでは、「もっと知ってほしい」篇と「なんで快適なの」篇の2種類を放送いたします。
「もっと知ってほしい」篇(15秒)では、福本さんが橋の上から「『ReLaLa』のこと、もっと知ってほしい!」と叫ぶシーンから始まります。その声は大きくこだまし、練習中の野球少年たちに負けないほどの存在感を放ちます。シンプルなセリフだからこそ、『ReLaLa』の快適さがダイレクトに伝わる内容となっています。
続く、「なんで快適なの」篇(15秒)では、福本さんが川に入りながら、「『ReLaLa』ってなんで快適なの!?」と叫びます。その姿に、近くの釣り人たちも思わず驚くほど。つい誰かに聞きたくなるほどの快適さを、福本さんが全力で叫ぶ姿で表現しています。どちらのCMも新潟県三条市の美しい自然を舞台に撮影されており、まさに人や暮らしに寄り添う『ReLaLa』の魅力が詰まった内容となっています。福本さんの全力で伝える姿とともに、ぜひご注目ください。
新TVCM概要
・タイトル:「もっと知ってほしい」篇(15秒)
・放映開始日:2025年4月9日(水)
・タイトル:「なんで快適なの」篇(15秒)
・放映開始日:2025年4月9日(水)
福本莉子さんプロフィール

福本莉子
2000年11月25日生まれ、大阪府出身。東宝芸能株式会社所属。
2016年第8回「東宝シンデレラ」オーディション グランプリ&セブンティーン賞受賞。主な出演作:ミュージカル「魔女の宅急便」、舞台「アルキメデスの大戦」、映画『思い、思われ、ふり、ふられ』、『しあわせのマスカット』、『20歳のソウル』、『今夜、世界からこの恋が消えても』、『ディア・ファミリー』、『室井慎次 敗れざる者/生き続ける者』、ドラマ テレビ朝日「消えた初恋」、TBS「トリリオンゲーム」、フジテレビ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」、フジテレビ「全領域異常解決室」に出演。現在、劇場版『トリリオンゲーム』、『お嬢と番犬くん』が公開中。公開待機作に『#真相をお話しします』、『隣のステラ』がある。
商品情報
『ReLaLa』2025年モデル22機種を3月上旬発売
ルームエアコン『ReLaLa』の2025年モデルとして、フラグシップモデルの「Zシリーズ」をはじめ、暖房能力に優れた「Wシリーズ」、基本性能を重視したスタンダードモデルの「Nシリーズ」、エアコンは冷房しか使わない方におすすめの「冷房専用シリーズ」、窓に取り付ける「ウインドエアコン」など、22機種を2025年3月上旬より発売を開始いたしました。
製品(Zシリーズ)の概要

Zシリーズは、通年エネルギー消費効率(APF)6.9※1を達成し、高効率な冷暖房運転を実現しました。また、熱交換器の汚れを最大約3リットル※2の結露水で洗浄する「アクアドロップ洗浄」機能、エアフィルターを自動で掃除する機能※3等の清潔を維持する機能や節約に貢献する「人感センサー」等の省エネ機能に加え、「ワンタッチダストボックス」や「はずせる上下ルーバー」といったお手入れが楽な機能を採用したフラグシップモデルです。
スマートフォン専用アプリ「コロナ快適ホームアプリ」から遠隔操作や使用状況の確認もできるため、消し忘れの確認や離れて暮らす家族の見まもりを行えます※4。
※1 (JIS C 9612:2013)CSH-Z2225Rにおいて期間消費電力量603kWh、CSH-Z2525Rにおいて期間消費電力量685kWh、CSH-Z2825Rにおいて 期間消費電力量768kWh
※2 CSH-Z2825R 当社恒温室において、室内温度27℃、湿度60%、室外温度27℃にてアクアドロップ洗浄で運転した場合の結露水発生量。
※3 対象部位:エアフィルター。累計25時間運転の停止後および24時間連続運転すると、自動でフィルターをおそうじします。また、リモコン操作から任意のタイミングでのフィルターおそうじも可能です。
※4 事前に現地での接続が必要となります。
※5 試験条件:CSH-Z2825R、当社環境試験室10畳において 外気温35℃ 設定温度28℃ 風量最大 冷房運転安定時1時間あたり ひかえめな運転時109Whと通常運転時150Whの比較。外気温7℃ 設定温度20℃ 風量最大暖房運転安定時1時間あたり ひかえめな運転時314Whと通常運転時411Whの比較。
※6 [抗菌]試験機関:一般財団法人 ボーケン品質評価機構/試験方法:JIS Z 2801:2012 定量試験(フィルム密着法)/試験番号:30118042416(29018005316-2)/試験結果:99%以上抑制/試験は2種類のみの菌で実施。[防カビ]試験機関:一般財団法人 ボーケン品質評価機構/試験方法:JIS Z 2911:2010 定性試験(繊維製品の試験・乾式法)/試験番号:20218066410-2/試験結果:菌糸の発育が認められない。
※7 [抗菌]試験機関:一般財団法人 カケンテストセンター/試験方法:JIS L 1902 定量試験(菌液吸収法)/試験番号:CK-12-096164/試験結果:99%以上抑制/試験は1種類のみの菌で実施。
【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社コロナ 〒955-8510 新潟県三条市東新保7番7号 TEL:0256-32-2111(代表)、E-mail:info@hode01.corona.co.jp ○報道関係からのお問合せ先・・・総合企画部広報室 ○お客様からのお問合せ先・・・営業本部 |