加湿器|エラーサイン一覧
UF-HVシリーズ
| エラー表示 | エラー表示の内容 | 処置方法 | 
|---|---|---|
| E1 | 本体が傾いていませんか | 本体を水平に戻して運転スイッチを入れ直してください。改善しない場合は修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡してください。 | 
| E2 | 本体に暖房器具やエアコンなどの風があたっていませんか | 過昇温の原因を取り除き、クールダウンしてから再運転してください。改善しない場合は修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡してください。 | 
| E3 | トレイユニットや加湿フィルタが正しくセットされていますか | トレイユニットや加湿フィルタを正しくセットして、運転スイッチを入れ直してください。改善しない場合は修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡してください。 | 
| E4 | ・吸込口や吹出口がふさがれていませんか ・エアーフィルタが目詰まりしていませんか | 過昇温の原因を取り除き、クールダウンしてから再運転してください。改善しない場合は修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡してください。 | 
| E5 | 送風ファンの異常を検出しています | 点検または修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡してください。 | 
UF-H50*R、UF-H72*R(2007年製以降)
| エラー表示 | エラー表示の内容 | 処置方法 | 
|---|---|---|
| [運転]ランプの点滅 | 給水をお知らせしています | 水槽に水があるのに発生する場合は、水槽が正しくセットされていないか、水槽内の汚れでフロートが動かなくなっていることが考えられます。この場合は、水槽の掃除をすることで改善することがあります。 | 
| [パワフル]ランプの点滅 | 本体が傾いていませんか | 本体を水平に戻して運転スイッチを入れ直して下さい。改善しない場合は修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。 | 
| [自動]ランプの点滅 | 水槽や加湿フィルタが正しくセットされていますか | 水槽や加湿フィルタを正しくセットして、運転スイッチを入れ直して下さい。改善しない場合は修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。 | 
| 切タイマーランプ [2時間]点滅 | ・吸込口や吹出口がふさがれていませんか ・エアーフィルタが目詰まりしていませんか | エアーフィルタを掃除して、運転スイッチを入れ直して下さい。改善しない場合は修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。 | 
| 切タイマーランプ [4時間]点滅 | 湿度センサの異常を検出しています | 点検または修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。 | 
| [静音]ランプの点滅 | 電源の異常を検出しています | 点検または修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。 | 
加湿器(UF-H505R、UF-H725R、UF-H506R、UF-H726R 2005年製、2006年製)
| エラー表示 | エラー表示の内容 | 処置方法 | 
|---|---|---|
| [給水]ランプの点滅 | 給水をお知らせしています | 水槽に水があるのに発生する場合は、水槽が正しくセットされていないか、水槽内の汚れでフロートが動かなくなっていることが考えられます。この場合は、水槽の掃除をすることで改善することがあります。 | 
| [パワフル]ランプの点滅 | 本体が傾いていませんか | 本体を水平に戻して運転スイッチを入れ直して下さい。改善しない場合は修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。 | 
| [省エネ自動]ランプの点滅 | 水槽や加湿フィルタが正しくセットされていますか | 水槽や加湿フィルタを正しくセットして、運転スイッチを入れ直して下さい。改善しない場合は修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。 | 
| [給水]ランプの点滅 | 湿度センサの異常を検出しています | 点検または修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。 | 
| [おやすみ]ランプの点滅 | 制御回路の異常を検出しています | 点検または修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。 | 
| [湿度表示]ランプの全点滅 | 送風モータまたはヒータの異常を検出しています | 点検または修理が必要です。販売店様かコロナサービスセンターに連絡して下さい。 | 





