
品質・コスト・納期の
観点から、
最適な調達先を選ぶ

コロナを選んだ理由将来性やチャレンジ精神を感じ、自分も成長できると考えて
新潟県内でモノづくりを完結させているという体制にこだわりを感じましたし、地元新潟での就職を考えていた私にとっては非常に魅力的でした。また、暖房機という確かな強みを持ちながらも、エアコンやエコキュートといった新しい分野にも柔軟に挑戦している姿勢に、将来性やチャレンジ精神を感じ、コロナでなら自分も成長できると考え、入社を志望しました。
現在担当している仕事内容製品の材料や部品の調達先を選定
製品を構成する材料や部品の調達先や調達条件を決める購買部門で仕事をしています。技術部門からの要求仕様をもとに、品質・コスト・納期(デリバリー)の観点から最適な調達先を選定し、安定的かつ競争力のある調達を行うことが主な役割です。現在は鉄や銅・樹脂といった基礎材料の担当をしており、お取引先様との調整や交渉などを通じて、モノづくりを支える重要な業務に携わることができていると日々感じています。

仕事の難しさ、面白さ、やりがい両者の要望を踏まえた「落としどころ」を見出すことが難しい
購買部門では、お取引先様との交渉だけでなく社内との調整も欠かせず、両者の要望を踏まえた「落としどころ」を見出すことが非常に難しい部分です。また単なる価格交渉にとどまらず、納期や品質面を踏まえた最適解を導き出すために、状況に応じた判断と柔軟な対応が求められます。日々異なるケースに対応する中で、調整力や交渉力が磨かれ、自身の成長を実感できる仕事です。
趣味や休日の過ごし方公園に行ったり、ゲームをしたりして家族と過ごす
休日は家族と過ごすことがほとんどで、晴れの日には子供と公園で遊び、雨の日はみんなでゲームをしたり、買い物に出かけたりしています。個人的には空き時間にリサイクルショップ巡りをし、掘り出し物を見つけたりするのも密かな楽しみです。

今後の目標健康維持と、仕事の生産性向上を両立する生活を目指したい
今後は、入社以来気づけばひと回り大きくなった体型を見直し、運動不足解消に向けてウォーキングやスポーツなど新しいことに挑戦したいと考えています。仕事の合間に軽く体を動かす習慣を取り入れ、休日には家族とも楽しめるアクティビティを増やし、ワークライフバランスを意識しながら健康維持と仕事の生産性向上を両立する生活を目指していきたいです。