石油風呂釜
-
ガソリンは絶対に使用しないでください
-

- 必ず灯油をご使用ください。
ガソリンなど揮発性の高い油は、絶対に使用しないでください。火災の原因になります。
-
煙突が外れていないか確認してください
-

- 煙突が正しく接続されているか点検してください。
- 外れていると運転中に排ガスが室内に漏れて、危険です。
-
煙突が雪やゴミなどでふさがれていないか確認してください
-

- 煙突がつまったり、ふさがれていないか確認してください。
- 閉そくしていると運転中に排ガスが室内に漏れてきけんです。
-
浴槽に水が入っていることを確認し空だきしないよう注意してください
-

- 浴槽に水が入っていることを確認して下さい。火災のおそれがあります。
※循環口(上)より約10cm以上給水してください。
- 普段の清掃とは別に、年に一回以上、空だき防止装置の清掃を行ってください。空だき防止装置に湯あかが多量に付着すると、装置が正常に働かなくなる事があります。
-
機器の上や周囲に燃えやすいものを置かないでください
-

- 機器の上や周囲に燃えやすいものを置かないでください。
- 火災の発生するおそれがあります。
-
浴槽の循環口をタオルなどでふさがないでください
-

- 浴槽の循環口をタオルなどでふさがないでください。
- かまなり、破損の原因になります。
-
長期間使用しないときは電源プラグを抜いてください。またときどき電源プラグを抜き、ほこりを除去してください
-

- 長期間使用しないときは電源プラグを抜いてください。
- 火災や予想しない事故の原因となります。
-
ゴム製送油管を屋外で使用しないでください
-

- ゴム製送油管を屋外で使用しないでください。
- 屋外での使用は禁止されています。
-
ゴム製送油管が古くなりひび割れしたり油漏れがないか確認してください
-

- 油タンク・ゴム製送油管・接合部および機器などから灯油漏れがないことを確認の上ご使用ください。
- 灯油が漏れていると火災のおそれがあります。