CAREER TALK キャリアトーク M.K

部品の在庫管理や発注処理で
新製品の立上げを支える

M.K 製造本部 三条工場工場管理課 2018年新卒入社

コロナを選んだ理由説明会や面接での親身な姿勢に惹かれて

地元の企業で働きたいと思い、就職活動を行っていました。その中でもコロナは実際に製品を使用していたので親近感があり、説明会や面接でも親身に向き合っていただいたことがきっかけで選びました。また、土日含め休みがしっかりと取れ、プライベートの時間も確保できると思ったことも決め手となりました。

現在担当している仕事内容部品表の作成や発注台数の登録まで幅広く担当

所属している工場管理課では、主に部品の発注に必要なデータ管理と日々の生産に関する計画業務を担当していて、空調・住設製品を生産するために必要な部品表の作成や発注台数の登録・処理業務を主に行なっています。その他にも、一部勤怠のとりまとめや会議案内の発行等、多岐に渡る業務を担当しています。

仕事の難しさ、面白さ、やりがい関係者と連携し、うまく調整ができた時にやりがいを感じる

データ管理や計画業務は、使用部品の在庫確認や切替処理等の細かい処理、取引先・他部署とのやり取りが多くあります。特に発注処理は毎回気を遣いながら処理を行わなければならないですし、切替処理は関係者との連携や情報共有が難しく悩みながら処理を行っていますが、うまく調整を取れた時や新製品の立上げが一段落した時はやりがいを感じます。

趣味や休日の過ごし方仲の良い友人との予定がモチベーションに

趣味はカメラ、ライブやディズニーに行くことです。仲の良い友人と一緒に行っているので、定期的に予定を立て、それをモチベーションに仕事をしています。休日は、お気に入りのパン屋やラーメン屋に行ったり、好きな物を見たり買ったりして、気分転換しています。

今後の目標様々な視点・自分ならではの目線で物事を見たい

今後はもっと広い視野を持ち、様々な視点・自分ならではの目線で物事を見ることが目標です。そのためには、知識や主体性など不足している部分がまだたくさんありますし、仕事への向き合い方を今一度考える必要があると思っています。また、プライベートでの経験も自分の力になると思うので、前向きな心持ちで日々過ごしていきたいです。

ENTRY 募集要項・エントリー

ともに「つぎの快適」を実現していただける方を探しています。
あなたのご応募をお待ちしています。